[1] びびび (2025/05/17 Sat 06:52)
[編集]

ビカ森wife様の動画を参考にしてチャールズアルフォードを板付したのですが、成長点の向きに自信が持てず、どの向きが正しいかお教えいただけたら嬉しいです。
・現在上に向いている方を横から見ると成長点に向かってすっきり見えて、下の方は貯水葉が重なっていて見えないです(なので今の上の位置が上なのでは…?と思っています) ・左右の葉脈の起点が水平になる角度で板付したつもりですが、11時10時の方角が正しい向きか不安です ・11時10時の方角にすると今度は新しく出てきた貯水葉(?)が上の方から出てくるので上下が逆になる気がしています。(横から見た時に葉っぱが重なって成長点まで見えないので下っぽいのに上になるのか…?)
購入後三週間ほど新しい貯水葉の動きが止まっていて、板付してから光、風、毎日乾燥させて水やりを続けてやっとここ数日で動き出したので、もし向きが違っていた時もすぐ付け直しした方が良いのかと心配してます。
勉強しながら育てていますが、初めてのビカクシダ、初めての板付で不安なためアドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
|