「俺のビカクシダ」様
「植物観察日記」様
「fukuro 袋フクロ」様
[1] TK (2025/07/01 Tue 12:18) [編集]
ビカクシダの子苗をいくつか育てていますが、葉っぱが茶色くなる子が多いです。この原因は何でしょうか。改善策がありましたら教えていただきたいです、、!
[2] ビカ森 (2025/07/02 Wed 21:52) [編集]
蒸れていますので、28℃以上にならないようにして、通気性の良いポットにしたほうがいいかもしれません。
[3] TK (2025/07/02 Wed 22:26) [編集]
ありがとうございます!!ケースの中でふたを閉めて管理をしていたので、ふたをあけて取り出しました。板付管理の方がよいのかなと迷っておりまして、まだ小さいですが、もう板付してしまっても大丈夫でしょうか??
[4] ビカ森 (2025/07/03 Thu 05:16) [編集]
ギリギリ、板付けできる大きさになってると思います。ただ、もう少し大きくなるまでは、湿度は、60〜70%あったほうがいいです。
[5] TK (2025/07/03 Thu 18:42) [編集]
ありがとうございます!!湿度管理をした上で、板付してみます!!