「俺のビカクシダ」様
「植物観察日記」様
「fukuro 袋フクロ」様
[1] しー (2025/06/01 Sun 07:41) [編集]
初めまして、ビカクシダ初心者のものです。ビフルカツムをお迎えして1週間、葉っぱの穴、葉先の枯れがジワジワ広がりつつあり原因がわかりません。ベランダの直射日光の当たらない場所→室内レースカーテン越し窓際を行き来し室内ではサーキュレーターでそよ風程度の風を当てています。水やりは週に2から3回、水苔がカラカラに乾いてからやっていました。水に浸けるorシャワーです。水やりが少ないのでしょうか??
[2] ビカ森 (2025/06/02 Mon 20:27) [編集]
水のやりすぎかもしれません。水やりは、シャワーでサッとがいいです。24時間後には、ミズゴケがほぼ乾いてる状態がベストです。
[3] しー (2025/06/03 Tue 07:49) [編集]
お忙しいところご返信ありがとうございます。なるほど…!24時間後に乾いている状態を目安にしてみます。シャワーでさっと、24時間後には乾いた状態、そうなったら水をやる という感じでしょうか??
[4] ビカ森 (2025/06/04 Wed 19:03) [編集]
はい。そうです。
[5] しー (2025/06/05 Thu 09:08) [編集]
ありがとうございます、実践します!