「俺のビカクシダ」様
「植物観察日記」様
「fukuro 袋フクロ」様
[1] the maker (2023/04/28 Fri 19:06) [編集]
こんにちは、ベイチーの胞子です。ワタ状のものが剥がれて胞子のつぶつぶが見えて来ました。これはもう採取してもOKでしょか。もしまだ採取しないほうがいい場合、胞子葉を根本からカットしてしまうと、胞子の成熟も止まってしまうのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
[2] ビカ森 (2023/05/14 Sun 16:48) [編集]
この状態で問題ないと思いますが、袋を被せておき、パラパラと落ちてきたのがベストだと思います。
[3] the maker (2023/05/14 Sun 18:50) [編集]
回答ありがとうございます。ググっても適当なサイトがなく、イメージが湧かないのですが、袋を被せて自然と落ちるのを待つのがベストということでしょうか?削り取らなくても自然と剥がれてくるものなのですか?どうぞよろしくお願いいたします。
[4] ビカ森 (2023/05/14 Sun 19:54) [編集]
揺れや振動などで、自然と剥がれてきます。
[5] the maker (2023/05/14 Sun 20:05) [編集]
お世話になっております。こんな感じでよろしいのでしょうか?何度もすみません、どうぞよろしくお願いいたします。
[6] ビカ森 (2023/05/14 Sun 21:50) [編集]
こんな感じでいいと思います。